リフォームの流れ
STEP1
どこをどの様にリフォームするのか
家のどこを変えるのかご家族と意見を一つにしましょう
STEP2
施工会社を選ぶ
施工会社を選ぶことは非常に重要です
お客様が施工会社に求める事は大きく分けて3つあります
それは「金額」「仕事内容」「信用」です
金額
重要なのは安いだけでなく価格が適正なのかチェックしましょう
例えば
見積もりが詳細に書かれているか?
金額が安すぎないか?(追加工事で高い金額を請求する業者もいます)
仕事内容
依頼する会社の仕事内容を確認しましょう
リフォーム業者の中にはリフォーム専門ではなく一部門としてリフォームを取り扱っている業者がいます
その為知識や経験が浅く打ち合わせの話と仕上がりが違う等のトラブルを聞きます
仕事内容やどんな会社なのかしっかり調べてから依頼する事をオススメします
信用
打ち合わせでお客様の立場に立って提案しているか見極めましょう
打ち合わせは現状を把握して今後どのようにしたいかヒアリングします
余計なオプションやプランの追加を提案された場合はなぜ必要なのか
質問をして本当に必要な工事なのか確かめることが重要です
- 信用に関してはこちら
- 強み
STEP4
ご要望伺い、現場調査
住まいの状態と立地条件や採寸をして現状の把握とお客様の要望をヒアリングします
STEP5
お見積もり
ヒアリングした内容を元にプラン作成をします プラン内容にご不明な点がありましたら何なりとご質問ください
STEP6
検討する
ご家族皆さんでしっかり話し合いましょう
リフォームは安い金額ではないです
後悔しないようにメリットデメリットをしっかり考慮しましょう
STEP7
契約
工事の工期、内容、金額に納得して頂いた上でご契約になります
不安点や疑問点があればその都度ご相談ください
STEP8
施工
ご近所への挨拶まわりをしてから工事が始まります
途中でご要望の変更がありましたら何なりとお申し付けください
出来る限り対応いたします
STEP9
アフターサポート
何かあった場合はお知らせください
また定期的に点検のご訪問もさせて頂きます